AWSの帯域幅コストを95%削減:dm-cacheの活用事例

2025-09-13
AWSの帯域幅コストを95%削減:dm-cacheの活用事例

Upsun社は、インスタンスの未使用のローカルSSDストレージを活用することで、AWSの帯域幅コストを大幅に削減しました。Linuxのdm-cacheを使用して、Cephベースのネットワークストレージに対する読み取りキャッシュを実装しました。頻繁にアクセスされるデータブロックをローカルにキャッシュすることで、高コストなAZ間のネットワークトラフィックを最小限に抑えました。ライトスルーポリシーを採用することでデータの整合性を確保し、帯域幅コストの95%削減、IOPSの30倍向上、そしてeコマースアプリケーションのパフォーマンスの大幅な向上を実現しました。アプリケーションのI/Oパターンに固有の参照の局所性を活用することが鍵でした。

続きを読む
テクノロジー 帯域幅最適化